コロナ禍の夏はエアコンをつけてこまめな換気を!

エアコンの画像です

暑さの厳しい夏はエアコンが欠かせませんよね。

熱中症で搬送された人の約半数は屋内で発生しており、家の中でこそ熱中症に気を付けなければなりません。

 

しかも、今年の夏は熱中症対策と併せて、新型コロナウイルスの対策も!

 

3密のうちの ”密閉” を避けるには、家の中でも換気が必要と言うけど・・・

効率の良い換気の方法は?

エアコンを使いながらの換気ってどうするのが正解?

そもそもエアコンでは換気はできないの?

 

そんな疑問にお答えします。

 

コロナ禍の夏・効率の良い換気の方法は?

思い違いをしている人が意外と多いようですが、実は、多くのエアコンには換気の機能はついていません。

室内の空気を冷やして循環させているだけなのです。

ですから、エアコンを使っていても窓を開けるなどの換気は必要です。

 

1時間に5~10分程度を目安に

窓を開けての換気は、1時間に1回、5~10分程度行いましょう。

できるだけ換気の回数を多くするのが効果的ですので、2時間毎に倍の時間換気するよりは、短い時間でも1時間毎に行う方が良いそうです。

 

空気の流れを作って効率よく換気

窓を開けて換気をする際には、部屋の対角線上にある2つの窓を開けるのが最も効率が良いそうです。

でも、そう都合良い場所に窓があるとは限りませんよね。

 

そんな時は、扇風機やサーキュレーターを部屋の外へ向けて動かし、空気を追い出すようにしましょう。

また、キッチンの換気扇を上手く使えば、家の中で空気の流れを作ることができます。

 

24時間換気システム使っていますか?

2003年7月以降の建物には、換気口や24時間換気システムが必ず設けられており、

通常は2時間で部屋の空気が入れ替わる仕組みになっています。

換気口が閉じられたままだったり、システムのスイッチが切られたままなんてことはありませんか?

せっかくの機能ですから、使わない手はありませんよ。

 

エアコンは止めずに換気

窓を開けたり扇風機をかけて換気するとき、エアコンの電気代って気になりますよね。

換気はエアコン止めて? それとも、つけたまま?

 

空調機器の業界団体によると、窓を開けて換気する際もエアコンをつけたまま行うほうが消費電力が抑えられるそうです。

これは、エアコンは電源を入れた直後に最も電力を使うため。

さらに、換気中を含めて温度設定を27度から28度程度に保つこと、帰宅後には室内にこもっている暖まった空気をいったん換気してからエアコンをつけることなどが効率的だとしています。

 

換気のできる家庭用エアコンも登場!

「多くのエアコンには換気の機能はついていません」

と先述しましたが、

実は、「給気換気」機能を搭載した家庭用エアコンも販売されています。

少々お値段は張りますが、検討してみても良いかもしれませんね。

 

まとめ

換気のできるエアコンも発売されていますが、多くのエアコンには換気の機能はついてません。

2つの窓を開けたり、扇風機・換気扇などを上手く使って空気の流れを作ることが効果的です。

換気は少ない回数で長い時間行うより、短時間で回数を増やして。

24時間換気システムを使っていないともったいないですよ。

 

今年の夏はエアコンとこまめな換気で、新型コロナと熱中症から家族を守りましょう!

 

物件検索の画像です

イエモア@あなたにおススメ

エアコン無しでも大丈夫?部屋が涼しくなる方法

気になる夏の電気代!エアコンの電気代を節約する方法

意外と使える!扇風機で部屋を涼しいと感じるようにする方法

大阪・福岡の不動産を探す

  • 一般公開物件828
  • 会員限定公開物件476
  • 来店限定物件4,355