【大阪】堺市で有名な小学校はどこ?子育てしやすい街?

堺市といえば大阪市に次いで府内2番目に人口と面積が大きい街です。大阪市内にもアクセスが良いため堺市に住みたい!という方も多いですが、お子様がいらっしゃる場合どの小学校に子どもを通わせればいいのか、と気になる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、堺市での子育てや小学校情報をまとめました。

大阪・堺市の特徴や教育環境は?

堺市は海にも山にも面した大きな政令指定都市ですので、市内は堺区、中区、東区など7つの区に分かれています。また、日本最大の古墳「大仙陵古墳」があるなど観光地としても有名です。世界遺産への登録も進められていますので、近い将来世界遺産がある街となる可能性が高いです。

交通アクセスや住環境

市内にはバスはもちろん、南海電気鉄道やJR西日本が走っており、阪和自動車道も通っているので交通の便は良いです。例えば、堺駅からなんば駅まで約10分、堺東駅から大阪駅まで約30分で到着します。また、堺市の北側はマンションの開発や建設が多く進められており、山に近い南側は自然が豊かという特徴があります。

子育て環境

堺市はその大きさに比例して病院や保育園数も多いので、安心して子育てができます。特に「ひとり親家庭サポートブック」「さかい☆HUGはぐネット」など子育て情報がまとめられているのでぜひ活用したいところです。また、特定不妊治療から低出生胎児等、育成医療など多くの助成や手当も用意されているので、妊娠、出産、子育てまでライフステージに応じて利用できる助成も要チェックです。もちろん、習い事やお稽古も多くの教室がありますので、習い事に不便といったことはないでしょう。

堺市の小学校はどんな感じ?

堺市には堺区16校、中区13校、東区9校、西区14校、南区19校、北区14校、美原区5校の公立小学校があります。また小中一貫も2校、支援学校は3校、私立小学校は2校あります。また、堺市では、対象エリアの高学年の児童に放課後の小学校で学習や様々な体験ができる「放課後ルーム」が開かれています。最長夜7時まで預かってくれます。他にも「のびのびルーム」「堺っ子くらぶ」という放課後児童対策事業がありますので、進学先の小学校ごとに確認してみてはいかがでしょうか。

堺市で有名な小学校

堺市には公立、私立、小中一貫など様々な小学校があります。それぞれ歴史があるなど、有名な小学校をご紹介します。

賢明学院小学校

市内に2校ある私立のうちの1校が賢明学院小学校です。開校から約60年で、カトリックのミッションスクールで共学の幼小中高一貫教育が特徴ですが、小学校や中学校からも進学可能です。

 

住所

〒590-0812

大阪府堺市堺区霞ヶ丘町4−3−27

設立

1960年9月

主な進学先

賢明学院中学校

周辺施設

霞ヶ丘公園、阪和線上野芝駅、阪堺線石津北駅、上石津ミサンザイ古墳、かぶと塚古墳、堺市立神石小学校、石津川

堺市立大泉小学校

堺市には2校の公立の小中一貫校がありますが、そのうちの1校が大泉小学校・中学校です。学年も1年生から9年生と呼んだり、生徒数が少ないため先生の目が届きやすく、生徒同士の関係も良好と評判も上々です。

 

住所

〒591-8021

堺市北区新金岡町4丁9番1号

通学区域

新金岡町4丁4街区から9街区

新金岡町5丁1街区(4及び5号)及び3街区から10街区

設立

1968年

主な進学先

大泉中学校

周辺施設

大泉中学校、大泉緑地、金岡東公園、イオン新金岡店、御堂筋線新金岡駅

堺市立三国丘小学校

堺市駅と堺東駅の中間に位置する三国丘小学校は公立校で、利便性がよく人気エリアに位置します。近くには古墳や公園などが点在し、閑静な住宅街が広がっています。1994年開校と比較的新しい小学校で、生徒数も約680名と中規模です。教育熱心な保護者の方もいらっしゃり、学校の雰囲気も良いという評判もあります。近くには榎小学校もあり、こちらも評判が良い小学校として有名です。

 

住所

〒590-0021

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町5−1−1

通学区域

北田出井町各丁、北三国ヶ丘町各丁

向陵西町2丁8街区、東雲西町1丁

田出井町、中田出井町各丁

中三国ヶ丘町各丁

三国ヶ丘御幸通1から38、152及び153番地を除く

南田出井町各丁、南三国ヶ丘町3丁から6丁

設立

1994年4月1日

主な進学先

三国丘中学校

周辺施設

反正天皇百舌鳥耳原北陵、方違神社、阪和線堺市駅、ベルマージュ堺、南海高野線堺東駅、堺タカシマヤ、大阪刑務所、榎小学校

堺市立金岡小学校

開校から約150年と歴史ある小学校が金岡小学校です。少し歩きますが、白鷺駅やなかもず駅も付近にあるので利便性がよく、人気エリアに位置します。生徒数が約1,000人とマンモス校並に人数が多いですが、学校も子どもの雰囲気も良いと上々の評判で、中学受験される方も一定数いらっしゃるようです。金岡小学校の近くには金岡南小学校、新金岡小学校、中百舌鳥小学校、少し離れますが五箇荘東小学校もあり、こちらも評判が良い学校として有名です。

 

住所

〒591-8022

堺市北区金岡町1254番地

通学区域

金岡町、長曾根町

設立

1872年7月1

主な進学先

金岡南中学校

周辺施設

金岡公民館、大泉緑地、南海高野線白鷺駅・中百舌鳥駅、コーナン、御堂筋線なかもず駅

まとめ

堺市には公立、私立、小中一貫校があり、エリアによって生徒数が多い小学校や長い歴史がある小学校、逆に比較的新しい小学校などこれまた様々なカラーがあります。小学校の選択肢が多い街とも言えますので、住む家を選ばれる際は大阪市へのアクセスの良さはもちろん、通学区域なども参考にしてはいかがでしょうか。

 

イエモア@オススメ

堺市ってどんな街?子育て・土地柄・住みやすさは?

【堺市】校区で引っ越し先を選ぶならココ!中学校を区ごとに選びました!

大学進学のその先を見据えた教育が特徴の堺市南区の「帝塚山学院泉ケ丘中学校」

堺市の不動産の購入と売却

堺市の不動産の購入、売却、地域情報のページです。
堺市の特徴や駅情報、学校区情報もぜひご覧ください。


堺市情報ページへ