【大阪】水遊びができる公園10選!無料or低料金

暑い暑い大阪の夏を元気いっぱい過ごすなら、水遊びのできる公園へ行きましょう!

公園ならきちんと管理されているので、海や川よりも安全に遊びべます。

しかも無料や低料金なら、いつでも気軽に何度でも水遊びに出かけられますよ。

山田池公園【枚方市】

公式サイトより

<井戸水を消毒して使用>

山田池公園は季節の花々や紅葉、大きな遊具などが楽しめる公園です。

南地区芝生広場横にある『流れ』は約170mの人工水路で、毎年ゴールデンウィークの頃から9月まで水遊びができます。
水深は10㎝程度と浅めで、水は井戸水をくみ上げ消毒して使用しています。

【山田池公園】

所在地:大阪府枚方市山田池公園1−1

マップhttps://maps.app.goo.gl/UgLs2cESiUHvJmgK9

水遊びスポット:流れ

料金:無料

参考サイトhttps://yamadaike.osaka-park.or.jp/

寝屋川公園【寝屋川市】

公式サイトより

<7・8月のお楽しみ>

寝屋川公園は、野球場、テニスコート、陸上競技場、ソフトボール広場などがそろう総合運動公園です。

水遊びができるのは中央広場の大きな噴水

こちらは夏季のみの稼働です。(その他限定の稼働日あり)稼働期間は寝屋川市のHPでご確認ください。

必ずサンダル等を履く、噴水口を覗いたり手や足などでふさがないなど、ルールを守って楽しみましょう。

【寝屋川公園】

所在地:大阪府寝屋川市寝屋川公園1707

マップhttps://maps.app.goo.gl/uhTFJWPWaetV3Mzp8

水遊びスポット:中央広場の大きな噴水

料金:無料

参考サイトhttps://neyagawa.osaka-park.or.jp/fountain

花園中央公園【東大阪市】

<濾過と消毒でキレイな水>

大きなラグビーボール型の遊具がシンボルの花園中央公園。

その遊具広場と「ドリーム21」の間に水遊びスポット『流れの広場』があります。

下からジャバッと噴き出す噴水や横からピュッと飛び出す噴水に大興奮間違いなし!きれいな水が浅く流れる小川もあります。

【花園中央公園】

所在地:大阪府東大阪市松原南1丁目1−43

マップhttps://maps.app.goo.gl/uJgup5azSVEjAm4F8

水遊びスポット:流れの広場

料金:無料

参考サイトhttps://hanazono-centralparks-hos.com/#map

靭公園【大阪市西区】

公式サイトより

<都会のオアシス>

大阪市西区にある靱(うつぼ)公園は、阿波座駅から本町駅間の距離に匹敵するほどの大きな公園です。

園内には国際試合が開催できるテニスセンターやテニスコート、綺麗なバラ園があり、バラ園の噴水せせらぎで水遊びが楽しめます。

大阪市の都心にある公園でありながら、自然と触れ合え水遊びもできる貴重な公園です。

公式に水遊び場としている訳ではないようですが、毎年暑くなると多くの親子連れでにぎわっています。

【靭公園】

所在地:大阪府大阪市西区靱本町

マップhttps://maps.app.goo.gl/2pBX9MvAS8r1YLuM7

水遊びスポット:バラ園(噴水・せせらぎ)

料金:無料

参考サイトhttps://www.osakapark.osgf.or.jp/utsubo/

花博記念公園 鶴見緑地【大阪市鶴見区】

公式サイトより

<水の溜まらない噴水>

花博記念公園 鶴見緑地は1990年に開催された『国際花と緑の博覧会』の跡地を利用した広大な公園で、園内には通年利用の屋内プールや夏季のみの屋外プールがあります。

でも、遊具広場「子どもの森」や「つるみっこパーク」で遊んだりBBQをするついでにサクッと水遊びするなら、中央口と大池の間にある中央噴水

水が溜まらないので溺れる心配はありません。

【花博記念公園 鶴見緑地】

所在地:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163

マップhttps://maps.app.goo.gl/wNn4VCAXteY27sU77

水遊びスポット:中央噴水

料金:無料

参考サイトhttps://www.tsurumi-ryokuchi.jp/

万博記念公園【吹田市】

公式サイトより

<あちこちで水遊び>

万博記念公園は「太陽の塔」の他、複合遊具や巨大立体迷路、アスレチックタワーなど見どころ豊富な豊富な公園です。

自然いっぱいの園内は至る所に小川が流れていて、浅い所なら足をつけて遊べます。

「自然文化園」「日本庭園」共通の入園料が必要ですが、小学生未満は無料です。

【万博記念公園】

所在地:大阪府吹田市千里万博公園

マップhttps://maps.app.goo.gl/DsTdtsxctVT1t5kw8

水遊びスポット:至る所に流れる小川

料金:大人260円、小中学生80円

参考サイト:https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/

弁天池公園【門真市】

門真市HPより

<水と親しむ公園>

弁天池公園は、古くから人々に親しまれた弁天池をメインに「水と緑」のシンボル拠点として整備された公園です。

「ワンパクランド」「自由広場」では、吊り橋渡り、岩山のぼり、トンネルくぐりなど、体を使って元気いっぱい遊べます。

暑い日には流れに足をつけて水遊びもできます。

【弁天池公園】

所在地:大阪府門真市岸和田1丁目8−2

マップhttps://maps.app.goo.gl/3CQL6SdTVJU6CVo87

水遊びスポット:ワンパクランドの流れ

料金:無料

参考サイトhttps://www.city.kadoma.osaka.jp/soshiki/machizukuri/dorokoenka/koenkanri/shisei/3/spo_rec/2283.html

浜寺公園【堺市】

公式サイトより

<水遊びパンツでの利用OK>

浜寺公園は有料のプールで遊ぶのもいいけれど、BBQの合間などにクールダウンしたいなら中央エントランスの噴水へ!

4月から9月の間稼働しています。高く噴き出したり低く噴き出したり♪

オムツの年齢のお子さんも水遊びパンツ着用で利用できます。

【浜寺公園】

所在地:大阪府堺市浜寺公園町

マップhttps://maps.app.goo.gl/SMaQSLXaDVSaZ1uM8

水遊びスポット:中央エントランス噴水

稼働時期:4月~9月

料金:無料

参考サイトhttps://hamadera.osaka-park.or.jp/%E3%80%90%E4%BB%A4%E5%92%8C3%E5%B9%B48%E6%9C%88%E4%BB%A4%E5%92%8C5%E5%B9%B45%E6%9C%88%E4%B8%8B%E6%97%AC%E3%80%88%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%80%89%E3%80%91%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88-2/

新町南公園【松原市】

<稼働時間をHPでチェック>

それほど大きな公園ではありませんが、地元で人気の水遊びのできる公園が、松原市の新町南公園です。

バラの花びらを重ねたような複雑な形の噴水から強弱をつけて水が噴き出します。

噴水の稼働時間は松原市のHPに掲載されていますので、水の出ている時間をねらって出かけましょう!

【新町南公園】

所在地:大阪府松原市南新町3丁目11−14

マップhttps://maps.app.goo.gl/V9LikSwbzMTufUq17

水遊びスポット:噴水

料金:無料

参考サイトhttps://www.city.matsubara.lg.jp/docs/page3158.html

車塚公園【枚方市】

枚方市HPより

<3種類の水遊び>

車塚公園の「水辺の空間」には、下から噴き出す噴水、横から飛び出す噴水、滝のように壁を流れる水の3種類の水遊びスポットがあります。

噴水の稼働期間は4月~10月の9時~17時30分です。

【車塚公園】

所在地:大阪府枚方市車塚1丁目1

マップhttps://maps.app.goo.gl/wffScndnevLDDhf46

水遊びスポット:水辺の空間

料金:無料

参考サイトhttps://www.city.hirakata.osaka.jp/0000045839.html

物件検索の画像です

イエモア@あなたにおススメ

【関西】水遊びができる公園10選!無料or低料金

遊びを天気に邪魔されたくない!室内の遊び場10選in大阪

大阪の夏を涼しく乗り切る【川遊び】スポット12!~北摂・奥河内・泉南~

大阪・福岡の不動産を探す

  • 一般公開物件828
  • 会員限定公開物件476
  • 来店限定物件4,355