ハウスダストアレルギーで起こりうる恐怖の症状とその予防策!

鼻をかんでいる画像です

突然ですが、「私、アレルギー体質なんだ!」という方が今とても増えていますよね。

 

ダニや花粉、ストレスなどさまざまなものがアレルギーを引き起こす原因と言われていますが、

家の中に潜むカビもアレルギー性鼻炎の原因の一つです。

 

そのカビ、寒い冬に窓を濡らす結露が繁殖の元になっていることをご存じですか?

 

家のホコリや花粉はこまめに掃除をして取り除くことはできますが、カビは一度生えてしまったらなかなか根絶させることが難しくなります。

 

住まいが健康に与える影響は想像以上に大きいもの。

今回は住まいに関係するアレルギーについてお話したいと思います。

 

窓の結露の写真です。

 

アレルギーの原因になるのは?

1つはカビです。

家の中の隠れたところで育つカビ

 

カビは黒くて気持ちが悪いだけでなく、アレルギーや病気の原因になるやっかいなものです。

 

症状としては鼻炎皮膚炎などさまざまです。

 

気密性が高い現在の住宅では、カビが生えるとその胞子が家の中を漂い続けることになるので、まずはカビを発生させないようにすることが大切です。

 

次はダニ

ダニは高温多湿を好みます。

 

室内の温度と湿度を上げ過ぎないようにしなくてはいけませんね。

 

湿度が高くなりがちな押入れやタンスなどには、除湿剤を入れて湿度が高くならないようにするといいようです。

 

よく使い、よく目につく浴室やキッチンはしっかり対策をしている方も多いかと思いますが、問題なのが見えないところで育っているカビやダニなのです。

 

 

ハウスダストアレルギーって?

ホコリの画像です

住宅関係のアレルギーでよく聞くのはハウスダストですよね。

 

ハウスダストとは、室内のチリやほこりが原因でなるアレルギーと思われがちですが、それだけが原因ではありません。

 

カビ・細菌・ダニの死骸・花粉・衣類の繊維くず、ペットの毛などさまざまなものがあります。

 

肉眼で見えにくい細かなホコリをハウスダストといい、空気中に舞い上がりやすく、体内に入るとアレルギー症状やぜんそく等を引き起こす原因となります。

 

掃除を怠り、ごみが溜まると発生するアレルギーといってもいいかもしれませんね。

 

ハウスダストは大人より子どもの方が発症例が多いので、特に小さなお子様がいるご家庭は注意が必要です。

 

ハウスダイトアレルギーの症状

 

ハウスダストアレルギーは、鼻・喉・皮膚・目と全身のあらゆる場所で発症します。

 

どんな症状があるか代表的な症状をまとめてみました。

 

◆アレルギー性鼻炎

アレルゲンが体内に侵入して、鼻の粘膜に炎症を起こします。

<症状>・発作のようなくしゃみ

・鼻づまり

・水のような鼻水

ハウスダストが原因のアレルギー性鼻炎は一年通して起きます。

 

花粉などが原因のアレルギー性鼻炎は、花粉が飛ぶ季節だけ症状がおこります。

 

◆アトピー性皮膚炎

ハウスダストや食べ物などのアレルゲンによってアレルギー症状がおこります。

<症状>・顔・頭・耳などの皮膚の赤みと腫れ

・皮膚の乾燥と硬化

・皮膚の強いかゆみ

・皮膚をかくことにより炎症と細菌感染

 

◆アレルギー性結膜炎

アレルゲンが結膜に入って炎症が起きます。

<症状>・目の充血

・目のかゆみ

・結膜がむくむことによる白目の腫れ

ハウスダストが原因の通年性のものと花粉が原因の季節性があります。

 

◆気管支喘息(小児・成人)

健康な人に比べて気道が狭くなって空気が通りにくくなります。

 

炎症が起こっているときは、正常な軌道ならなんともないホコリやタバコ、ストレスなどのわずかな刺激でも狭くなり発作がおきることもあります。

<症状>・激しい咳きこみ

・息苦しい

・息をするたびに喉や胸から「ヒューヒュー」「ゼイゼイ」という呼吸音

成人の場合は、風邪が長引いたと思っていたものが喘息である場合があります。

 

ハウスダストを疑った時

病院の写真です。

ハウスダストアレルギーかなっと思った、大人の場合は耳鼻科、子どもの場合は小児科・アレルギー科など症状に合わせて病院を選び、受診して検査をしてもらいましょう。

 

血液検査や皮膚テストなどの検査をすればすぐにハウスダストのアレルギーかどうかわかります。

 

もしハウスダストと診断されたとしたら投薬治療とは別に、掃除や換気、布団のダニ対策などをこまめに行うことも重要です。

 

できるだけ早く病院に相談して、原因を突き止めて原因物質を取り除くようにしましょう。

 

 

日頃からできる予防法

○こまめに掃除機をかける

○寝具を干す

○空気清浄機を利用する

○見えにくい隅ずみまで忘れずに掃除する

などハウスダスト対策を徹底することも大切です。

部屋を掃除している写真です。

 

他にも原因がある?!

ただ、ハウスダストだけが原因でない場合もあるのです。

 

家の建材に使用している化学物質がアレルギー症状を引き起こしていたり、アレルギー症状を悪化させることがわかってきました。

 

合板や集成材に使用されている接着剤などがアレルギーの原因になる場合があるようです。

 

最後に

家には沢山のアレルギー原因が潜んでいますね。

 

そして色々な症状で苦しんでいる人もいるということです。

 

ハウスダストアレルギーの症状が出ないように、または悪化させないためには、日頃から丁寧な掃除をすることはとても大切ですね。

 

イエモア@あなたにおススメ

住まいによってアレルギー症状が起きる!?起きにくい家にするための方法を実践しよう!

ハウスダスト対策で”巣ごもり”を快適に!

花粉をシャットアウト!花粉対策は家の中こそ重要です