イオンタウン松原・2021年にオープン?!~2020年春の今は?~
松原市の中央を南北に走る国道309号線。
そこに交差する堺大和高田線と大阪中央環状線のちょうど間あたり。
松原市新堂4丁目。
ん?何かありましたっけ?
道路に面したところには「きんのぶた」や「綿わらい」といった飲食店や「ファミリーマート」などが建っているのでわかりづらいんですが、
そこにはドドン!とかなりの空間が広がっています!!
「松原市新堂4丁目土地区画整理事業」というのが行われているんですね。
そして、そこに開業予定なのが「(仮称)イオンタウン松原」!
イオンといえは、イオンモール(近隣ではイオンモール堺北花田やイオンモール堺鉄砲町)
や、イオンショッピングセンター(近隣ではイオン藤井寺ショッピングセンター)などが
ありますが、
“イオンタウン“ ということは、駐車場を囲むように平屋か低層の店舗がぐるりと並ぶあのタイプになるんですかね。

イオンタウン東大阪:公式サイトより
その中で現在出店が決まっているのが九州に11店舗を構える大型専門店DIYホームセンタ
ー「ハンズマン」です。

ハンズマン公式サイトより
取扱品目数200,000点以上の名物ホームセンターが九州以外に初進出!!
しかも最大規模の店舗となる計画だそうなので楽しみですね♪
気になるオープンの時期ですが・・・
ハンズマンの出店が決まった2019年7月時点では2021年中(予定)となっていました。
工事の看板には?
通行止めの期間や、水路の工事期間しか書かれていないので、具体的な時期はわかりませ
ん。
詳細が分かれば、またお知らせしますね。
国道309号線周辺には2020年11月に「(仮称)松原天美ショッピングセンター(アリオ松
原?!)」、2022年には「(仮称)ららぽーと美原」も誕生する予定なので、
309(サンマルキュウ)!!これからますます注目です!!
イエモア@あなたにおススメ