こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。
今回の【リフォーム施工事例】は、昭和な雰囲気から一転、まるで新築のように生まれ変わったホワイト×ダークカラーの機能派空間に生まれ変わったスタイリッシュマンション!
リフォーム前の様子も併せて公開します♪

————————————-
【ホワイト×ダークカラーの機能派空間】
————————————-
1枚目の写真のリフォーム前の様子。同じ空間とは思えない!

この状態から和室を洋室に変更し、引き戸を取り付けることで、独立した部屋としてもLDKと一体の空間としても使えるようにしました。
キッチンに注目してみましょう。

リフォーム前は青いタイルがなんともレトロな空間でした。
リフォーム後はこの通り。

ダストボックスなどが下部にすっぽり収まるキッチンカウンターを備えて、収納性も、お料理の効率性も格段にアップしました。
続いて、リフォーム前に和室側からリビングを見た写真。


洋室になると、かなり印象が違いますね!
当然、設備も一新!

水回りも白とダークカラーでモダンな印象に統一されています。

中古を買ってリフォームすれば、こちらの事例のように新築以下のコストで新築以上の空間を実現できますよ。
リフォームのご相談はお気軽に。
「イエ×モア」にてリフォームのお役立ち情報を発信中です。










