住まいのノウハウ

家を売りたい人もハウスフリーダム!お客様からのご質問・お手続き編

投稿日:2018年1月18日 更新日:

こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。
当社の不動産売却システムについてご紹介するシリーズ。

第5回は先月お届けした【お客様からのご質問 基礎知識編】に続いて、【お客様からのご質問 お手続き編】をお届けします。

お客様からのご質問 お手続き編
Q:売却査定時に準備しておく書類はありますか?
A:売却査定に必要な書類はありませんが、今後販売を依頼する場合は事前に以下の書類を準備しておくとスムーズです。
①登記済権利証 または登記識別情報
②固定資産税の納税通知書、または評価証明書
③ローン返済予定表、またはローン残高証明書(ローン使用時)
④土地測量図面、建物図面、間取図
⑤建築確認済証および検査済証(戸建のみ)
※その他、マンション管理規約や使用細則、購入時の販売資料必要書類に関する不明点等については、お気軽にお問い合わせください

Q:親と共有名義の物件を売却するのに必要なものは?
A: 実印や印鑑証明書などを個々にご用意していただく必要がございます。
売買契約書の締結時、また登記手続に必要な書類の調印などは、原則として名義人様本人が行う必要があります。

Q:売却後に必要な手続きはありますか?
A:固定資産税の日割り計算や確定申告を行う必要がございます。
詳細は担当営業よりご案内させていただきます。

Q:権利書を紛失していますが大丈夫ですか?
A:大丈夫です、ご安心ください。
権利証がない場合、基本的には司法書士に依頼して保証書を作成します。
作成手続きをするには時間がかかりますので、まずは当社営業担当まで気軽にお問い合わせください。

——————————————————

ホームページでも売却Q&Aを公開中です

売却のお問い合わせ

-住まいのノウハウ

執筆者:

関連記事

大阪 福岡 不動産 ■2019夏♪差がつく旬カラーで新鮮トレンドインテリア【後編】

大阪 福岡 不動産 新築一戸建て 中古戸建 中古マンション リフォーム   おうちのインテリアに満足してますか?気に入って購入した家具だけど…飽きてきたり、変化が欲しくなったりしていませんか …

家を売りたい人もハウスフリーダム!即時買取システムって?

こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。 先月、先々月と当社で家を売却する場合のメリットや手順についてお話しました。 ↓↓↓先月、先々月の記事はこちら 「家を売りたい人もハウスフリーダム!選ばれる理由 …

トレンドに強いハウスフリーダム! プロのコーディネーターに住まいの流行を聞こう

こんにちはハウスフリーダムの奥野です。 以前、最新のブルックリンスタイルでトータルコーディネートした施工事例(https://www.housefreedom.co.jp/magazine/brook …

大阪 福岡 不動産 ■暑い夏に涼しい習慣★打ち水のススメ②

大阪 福岡 不動産 新築一戸建て 中古戸建 中古マンション リフォーム やってきましたね…暑い夏…近年は「異常」ともいわれるほどの酷暑。 「気温が40度超えた」なんてニュースや、毎日の天気予報で見る最 …

ホームインスペクション(住宅検査)ってナニ?

こんにちは、ハウスフリーダムの奥野です。 突然ですが、皆様はホームインスペクション(住宅検査)という言葉をご存知ですか? 中古の家を買うとき、「建物が傷んでないかしら?」「このまま住んで大丈夫?」等々 …

アーカイブ