徒歩5分の距離って?今さら聞けない”不動産の基礎の基礎”

不動産に関する疑問のイメージ画像です

パート職員として不動産屋さんに就職した私ですが、

恐ろしいことに不動産の知識がお子様なみ・・・

 

これではマズイ!

恥を忍んで、先輩にあれこれ質問してみました。

 

不動産広告の物件概要を見て「???」

不動産の広告にはこんな事が書かれていますよね。

ここにも私、ハテナがいっぱいなんです・・・

《物件概要》

●所在地/〇〇市〇〇町〇丁目

●交通/△△駅より徒歩5分

●土地/89.40㎡

●建物/87.98㎡

●用途地域/第一種低層住宅専用地域

●建ぺい率/60%

●容積率/200%

●取引形態/仲介

徒歩5分

Q,あのー、この「徒歩5分」っていうのは、

まさか実際に歩いて計っている訳ではないんですよね。

 

A,まさかまさか!実際に歩いてはいませんよ!

これは80mを1分として計算しているんです。

80mに満たない部分は切り上げて1分とするので、

例えば350mの場合は、徒歩5分となるんですよ。

 

(そう。その計算式が知りたかったんです。)

 

用途地域

Q,「用途地域」って何ですか?

 

A,建築する建物の用途を制限している地域で、その種類によって建てられる物と建てられない物が決まっているんですよ。

1番制限の厳しい「第一種低層住宅専用地域」には、お店や工場、大学なんかは建てられないんです。

 

(へー。自分の土地だからって、好きなものを建てていい訳ではないんですね。)

 

建ぺい率・容積率

Q,「建ぺい率」って・・・

あ!この土地の何%の部分に建物が建っていますよ。

って事ですか?

 

A,残念。違います。

「何%の建物が建っている」ではなくて、「何%までの建物が建てられる」という意味です。

 

Q,そんなことも決められているんですね!

 

A,容積率も同じように、

その土地に対して、建物の延床面積が何%までならいいですよ。という意味なんですよ。

 

「㎡」と「坪」

Q,土地の面積って、「㎡」で表されることもあれば

「坪」の時もありますよね。

何だか、ややこしくて・・・

 

A,大まかな計算式を覚えると簡単です。

1坪≒3.3㎡

だから、89.40㎡は約27.1坪ということになりますね。

 

(なるほど。けっこう簡単。)

 

不動産広告の間取り図を見て「???」

部屋の間取りを図で表した「間取り図」

ここにもハテナが・・・

 

バルコニー・ベランダ

Q,この洗濯物を干したりするスペースなんですが、

私ずっと「ベランダ」って呼んでたんです。

でも、「バルコニー」って書いてあることが多いんですよね。

違いってあるんですか?

 

A,厳格な規定があるわけではないんですが、一般的に

「ベランダ」は建物の外に張り出した屋根付きのところ。

「バルコニー」は2階以上の外に張り出した屋根が無く手すりの付いているところ。

ちなみに「テラス」は建物の1階から張り出したところです。

 

(うちは屋根があるからベランダで良かったんだ。)

 

納戸

一戸建て住宅の間取り図です

Q,間取り図を見ていて、かなり広いのに「納戸」になってることがあるんですが、

普通に部屋として使えますよね?

 

A,もちろん、居室として使えますよ(笑)

建築基準法で「居室」と表記するためには、

床面積の1/7以上の大きさの窓が付いていないといけないんです。

だから、窓がなかったり小さかったりする場合には「納戸」という表記になってしまうんですね。

 

(ポイントは窓なんですね!)

 

ロフト

Q,ロフト付きの部屋ってあこがれるんですよね~。

秘密基地みたいで。

あれ?でも、「ロフト」って部屋なんですか?

 

A,「ロフト」は「小屋裏収納」であって、部屋ではありません。

屋根裏に作られる収納スペースも同じです。

 

Q,じゃあ、さっきの「容積率」ってのには含まれないんですね。

 

A,そうです。

「小屋裏収納」の定義は自治体によっても様々なんですが、

共通するのは高さが1.4m以下。

床面積が、その出し入れ口のある部屋の床面積の1/2未満であること。

 

この基準を超えてしまうと、「延床面積」が広くなるので、当然、固定資産税を多く払うことになりますし、

「2階建て」から「3階建て」になってしまうと急に、構造計算やら消防の規制やらがややこしくなるので、

『ハイジの屋根裏部屋』にあこがれる人は慎重に。

 

(古い・・・)

 

あの緑色のモジャモジャは「???」

Q,テレビCMでよく見かける

緑色のモジャモジャの「スー〇」とか、

名探偵みたいな「ホー〇ズ」とか、

人気のお笑いコンビがやってる「アッ〇ホーム」とか。

あの会社も不動産屋さんなんですか?

 

A,あれは、住宅に関する総合情報サイト。

不動産の賃貸や売買の実務をやってる「不動産屋さん」ではないんです。

多くの不動産屋さんの情報をまとめて載せているので、

お客さんは沢山ある中から比較ができるし、

不動産屋さんは広く宣伝が出来るというわけ。

 

(なるほど。不動産屋さんに緑色のモジャモジャの人形が飾られてたのは、

「スー〇」に情報を載せていますよ。って事だったんだ。)

 

これで人並みに・・・

ありがとうございます!

これで、何とか一般の人並みの知識は得られたのではないかと思います。

でも知らないことはまだまだ沢山。

これからも勉強します!!

 

 

難しくて分からない住宅ローンについて無料で相談してみよう♪ 来店予約で商品券プレゼント!

 

 

イエモア@あなたにおススメ

 

最低限チェックしておきたい事一覧!不動産売買の基礎知識

 

不動産会社が持ち家と賃貸ではどちらがより「お得」にへ住めるのか比較してみました!

 

戸建住宅にはベランダとバルコニーのどちらがいいの?

大阪・福岡の不動産を探す

  • 一般公開物件828
  • 会員限定公開物件476
  • 来店限定物件4,355